リザトリプタンの制限を緩和します
片頭痛治療薬リザトリプタンの供給に改善の兆しが見られますので、12錠処方の制限は緩和します。 引き続き適正な用法、用量で頭痛治療を行いますので、個々にご相談して処方いたします。 ご協力ありがとうございました。
今後の新型コロナワクチン予防接種のお知らせ
5月からの接種については厚労省から方針が発表される予定です。 詳細が決まりましたらホームページでお知らせします。
マスク着用継続の方針
院内では引き続きマスク着用を継続します。 政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が令和5年2月10日に変更され、3月13日以降、感染防止対策としてのマスク着用は、原則として個人の判断に委ねるとの方針が示されました。...
3月の休診
3月15日(水)から18日(土)は休診します。 ご不便おかけしますが、よろしくお願いします。
リザトリプタンの供給がとまります
少しでも多くの患者さんに処方できるように、ひとり1回の処方で12錠に制限させていただきます。 他のトリプタン製剤への変更や新薬(レイボー)への変更もご相談させていただきたいと思います。 ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
スマホ問診の再開
ネットワーク接続障害が解消しましたので、スマホ問診を再開します。
ドクターズ・ファイルで紹介されました
医師を取材して紹介するドクターズ・ファイルに当院院長の紹介が掲載されました。 是非ご覧になってください。 ↓ https://doctorsfile.jp/h/142558/
新しい片頭痛の薬が発売されました。
新しい片頭痛の急性期治療薬、レイボー錠(一般名:ラスミジタンコハク酸塩)が本日6月8日発売され、処方も可能になりました。 今までトリプタンの副作用が強くて飲めなかった方や既往症で処方できなかったには朗報ですね。 必ず医師から説明を受けてからの処方になります。ご希望の方はご相...
入場制限を行う場合があります
新型コロナ感染症予防の一環として待合室の混雑を避けるため、入場制限、受付制限を行う場合があります。 特に月曜日と土曜日は朝一番の時間に混雑しやすいのでご注意ください。 混雑が解消されましたら制限は解除しますので、時間をずらして来ていただくか、お電話でお問い合わせくださいます...
ナンバーリクエスト(非通知電話拒否)導入のお知らせ
現在、当院へのお電話でのお問い合わせの中にまじり、「番号非通知での迷惑な電話」が増え、対応に苦慮しております。 このたび、2020年2月14日より、NTTのサービスのナンバー・リクエストを導入する事に致しました。 何卒、ご理解いただきますよう、宜しくお願い申しあげます。 ...